得意を売るフリマ「ココナラ」を利用しよう

フリマは一般的に物品の売買ですが、スキルや知識、経験の売買ができるフリマがあります。あなたのスキルが副収入になるかもしれません。
今回は「得意を売るならココナラ」のキャッチフレーズが耳に残るテレビCMも放映している「ココナラ」をご紹介します。



ココナラはどんなサイト?

ココナラはスキルを売買できるサイトです。普段は会社員(学生、主婦)をしてる人が、趣味や資格や仕事で習得したスキルを販売できます。
機材、部材は必要なものもありますが物品の売買ではないので仕入れをする必要がないのは良いですね。

こんなロゴマークを利用しているサービスです

ココナラ:https://coconala.com/

PCサイトイメージ



モバイルサイトイメージ

見た目のビジネス感は薄くフリマやオークションサイトのような見やすい感じです。



利用者数はどれくらい?

現在の会員数は100万人超、累計300万件の売買がされています。
スキル売買サイトというと敷居が高く感じられますが、「フリマ」というワードが入るだけで一気に身近になる気がします。キャッチフレーズ、宣伝の仕方が良いですね。
利用者が多いということはそれだけ稼ぐチャンスがあるということです。



出品されているものはどんなもの?

出品できる仕事は多種多様です。「得意を売る」は本当の意味で専門的なものから、おばあちゃんの知恵袋的なもの、かなり特殊なものまであります。出品を検討するための参考に一例をご紹介します。また電話相談を出品することもできます。

クリエイティブな出品

・可愛いVtuber、イラスト、描きます。(10,000円)
・商用・個人用LINEスタンプ作成します(10,000円)
・作曲編曲します。オリコン1位、修正無制限!でします(40,000円)

ビジネス的な出品

・あなたの羅針盤になる事業計画を一緒に作成します(60,000円)
・大切な勝負で勝てるプレゼン資料を作成します(100,000円)
・学術論文の翻訳承ります(60,000円)
・公認会計士が決算書の読み方をお教えします(3,000円)

特殊な出品

・ボリュームタロット★24時間以内に鑑定いたします(3,000円)
・最短半日!1時間程度の音声テープ起こし承ります(5,000円)
・格安スマホ/SIM【節約】最適な携帯プラン選びます 質問回数に上限は設けません。出来る限り真摯に対応します.(1,000円)
・10kg以上痩せたい人限定1ヶ月徹底サポートします(30,000円)
・守護霊のメッセージお伝えいたします(5,000円)

どうでしょうか。このほかにもいろんなサービスが出品されています。



サイトの信頼性、安全性はどう?

テレビCMをしてるので安心感はありますが利用したことがない人は不安でしょう。サービス開始は意外と古く2012年の開始です。今年で8年目ということになります。物品の売買と違い出品者と購入者の間でより深い交渉がされるケースが考えられるサービスだからと考えますが、より安全への取り組みがなされています。サイト運営者が出品者の本人確認をしたり、NDAの締結を行っているとはしっかりしてますね。フリマと謳っていますがビジネス寄りです。
サービス提供元はサービスと同名の株式会社ココナラという法人です。非上場企業ですが最近世界的な資産運用会社から第三者割当増資を受けているので信用は高いと思って良いでしょう。



会員登録~出品の仕方は?

使い方はかんたんです。
まず、無料の会員登録をすませます。
メールアドレス送信後、ニックネームとパスワードを入力し受信したメールをcheckすれば完了です。
そのあと「出品登録」を行います。タイトル、提供内容、キャッチコピー、サービス内容、イメージ画像を決めて公開して購入されるのを待ちます。

出品価格の設定はできるのか

出品価格は最低500円から最大100万円まで設定可能です。フリマなので物品と同じで割安感があるものを購入者は購入したい心理はあるはずです。
価格は慣れるまでは同じカテゴリーの出品者の価格を参考に設定してみるでいいでしょう。

購入されやすくするには

出品価格もそうですが、ニーズがあるスキルを持ってればそのスキルを出品すること。分かりやすい宣伝をすること、信用力が高めることで落札されやすくなります。
宣伝は、欲しいと思っている人に気にして貰えるタイトル、内容か。「扱ってるモノは何か」「どうなるのか」を明確にしましょう。
信用力は積み重ねなので販売実績を積み、高評価をいただける仕事をするのが基本です。

少しでも早く信頼を上げる方法

高評価は実績を積まないと増えません。ですのでココナラが提供しているサービスを利用して実績がない分の信頼補強をしましょう。
ココナラには本人確認を提出し承認をしてもらう方法があります。承認してもらうとプロフィール欄に「本人確認:済」と表示されるので購入者の印象はあがるでしょう。
さらに本人確認をした人はNDA(機密保持契約)を締結することもできます。これもプロフィール欄に記載されるのでさらに信頼は高まり、個人間だけでなく法人取引の可能性も増えるでしょう。



販売手数料の計算方法は?

出品しただけでは費用はかかりません。取引が完了した時点で販売総額の25%分が一旦差し引かれます。
ただし本来の手数料は一律ではなく高額な出品ほど手数料は割安になるので翌月差額が振り込まれます。

手数料は以下です。
0円~50,000円部分
→25%
50,001円~100,000円部分
→20%
100,001円~500,000円部分
→15%
500,001円~
→10%

部分という言い方でパート分けして計算するでややこしいですが、例えば60,000円で販売できたら手数料は60,000円×25%+消費税が差し引かれます。その後50,001円~60,000円の手数料は本来20%なので5%+消費税分が振り込まれます。

電話相談サービスの場合は以下が報酬になります。大体53%+消費税が引かれた感じでしょうか。
相談料100円/分の場合42円
相談料120円/分の場合50円
相談料140円/分の場合60円
相談料160円/分の場合68円
相談料180円/分の場合76円
相談料200円/分の場合85円
相談料220円/分の場合93円
相談料240円/分の場合102円
相談料260円/分の場合110円
相談料280円/分の場合118円
相談料300円/分の場合127円



初めてで出品する自信がない場合には

ココナラでは購入者がリクエストを挙げることができます。クラウドソーシングの公募のようなシステムですね。リクエストボードの用途・目的は、購入者が希望するカテゴリーや出品がない場合の利用を前提にしていますが実際はそんなことはなく相談役の募集や、成果物の依頼が挙がっています。ただ出品と違い要望が固定化されているので初心者にはリクエストボードに応える方が対応しやすいでしょう。ココナラの会員ならリクエストボードは閲覧可能です。



ココナラのメリット、デメリット

スキルを販売できること自体がメリットです。元出は自身のスキルで良いわけですから支出のリスクは少ないです。そして「得意を売るなら」というキャッチフレーズにもあるとおり
ココナラはクラウドソーシングを拡張したサービスですね。業種によってはココナラは突き詰めることでフリーランスの入口になり得るサービスでフリマ以上の使い方ができそうです。
デメリットは大きなものは見あたりません。スキルという見えづらいものの売買なので齟齬がでたときにトラブルが起きる可能性があり得ます。ただ購入いただいた場合にはコミュニケーションをしっかりとれば大丈夫です。

最後に(実は)

売り出せるか売り出せないかでいうと、実はほとんどの人が売り出せると思います。リクエストボードの案件をみても相談案件が多数あります。専門店に行って相談するまではないけど気軽に聞けるならちょっと知見が欲しいとか、時間がないからと思えるものもあるのでリクエストボード専門で対応できそうなものを選び応えていく何でも屋をしてみるのもありだと思います。