【節約しない節約術】生活水準を変えずに節約できるワザ

自由に使えるお金を増やすには、
・今より収入を増やす
・今より支出を減らす
詰まるところこの二択しかありません。
しかし収入を増やしたくてもサラリーマンの給料はかんたんには上がりません。会社の規定や労働基準法の観点で副業が選択肢に入らない人も多いでしょう。
では支出を減らすことはどうかといえば、すぐできることがあります。娯楽やおしゃれを控える、外食を減らし自炊を増やす、定期購入をやめるなどあります。しかしこれらは欲求を抑え、生活水準や生活スタイルが変えるのでストレスになり、我慢できなくなる人が多いのではないでしょうか。

そこで今回は「生活水準を変えずに節約できる」をテーマに生活水準を変えない節約術を紹介します。

電力小売り自由化を活用しよう

2016年4月から電力の小売り自由化が開始され、今まで各地域の電力会社が独占的に提供していた電気事業に全国で500を超える事業者が参入して価格やサービスで競争を仕掛けています。
一消費者は価格やサービスで検討して提供企業を選べるようになりました。各事業者の電気の仕入先は様々ですがどの事業者を選んでも電気の質に影響がでない仕組みがとられています。申込も簡単なので、わたしたちは単純に安くて付加価値があるサービスを選べは良いだけになりました。
各新電力事業者の割引は電力会社より10%前後安くなります。

都市ガス小売り自由化を活用しよう

電力同様に2017年4月から都市ガスも小売自由化になりました。都市ガス単体で割引をしている事業者もありますが、あまり割引率は高くなく、都市ガスの自由化は都市ガスと電力、都市ガスと何かのセット割が多いようです。
切り替えることで今の料金より5%くらい安くなります。

プロパンガスは自由化されないのか?

2017年4月の解禁は都市ガスだけでした。プロパンガスどうかというと、こちらは同じ地域でも各社価格設定が違うので自由化はすでにされています。プロパンガスはボンベを直接建物に設置するので都市ガスのように地中に管を引く必要がない分初期費用は安いです。しかし利用料金は都市ガスよりプロパンガスは高く、料金も会社によって差がありますが、契約事の調整から放置している人も多いそうです。プロパンガスを利用している方も以下の比較サイトで調べてみると良いでしょう。
年間で50,000円程度安くなった方もいるようです。

光コラボレーションを活用しよう

2015年から開始されている光回線の小売り自由化です。もともと光回線はNTT東西が通信網を持っており、フレッツ光の名称で独占的に販売していました。これをNTT東西から各事業者へ卸し、小売りとなる事業者が自社サービスとパッケージして販売できるようになりました。
回線自体はNTTのものですが、消費者はNTTから直接契約しないだけで安く利用できるようになりました。また販売事業者のサービスとの組み合わせることでNTTから直接の時にはインターネットプロバイダー料金も含めるとマンションタイプで5,000円前後した利用料が実質無料~1,000円程度で利用できる事業者もいます。割安でサービス向上が図られています。

携帯電話の料金プランを見直そう

携帯電話事業者ごと変えることで安くなります。各社販売奨励金類は廃止され過度な囲い込み販売促進は減りましたがそれでも事業者切り替えによるキャッシュバック、割引は多いです。今回は生活環境を変えないがテーマなので「同じ携帯電話通信事業者で」とした場合、料金プランの見直しを考えましょう。今年2019年6月からdocomoは新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を提供開始しました。多くの人が割安になるプランでパケット通信を多く使っていた人ほど割安になります。auも同時期に「新auピタットプラン」「auフラットプラン」シリーズを開始しました。
大体1,000円/月~3,000円/月くらい安くなる見込みです。

クレカやキャッシュレス決済を活用しよう


かかる生活費を極力クレジットカード払い、キャッシュレス決済で支払いましょう。これらを利用することでポイント還元され、ポイントは現金の代わりに利用できるものが多いです。
ポイントは大きくふたつです。
ひとつ目は、可能な限り決済対象にすること。食品を含む生活費や公共料金もポイント還元対象です。月額利用料が高い水道光熱費など半固定費用は決済対象することで安定してポイント還元されます。
二つ目は還元率の高い決済サービスを利用すること。クレジットカードは多くが200円で1pt(0.5%還元)か100円で1pt(1.0%還元)です。どうせなら還元率が高い方がいいですよね。また、今はPayPayをはじめキャッシュレス決済(QRコード決済)のシェア獲得のため各社お得なサービスをしようと力を入れています。還元率が20%とか尋常じゃないキャンペーンも実施されていることも多いので今利用できる限り利用することをお勧めします。
例えば月間で150,000円くらい支払っている方なら同じ支払いで0.5%還元で750円、1.0%還元で1,500円、20%還元で30,000円です。年間換算でそれぞれ9,000円、18,000円、360,000円追加で利用できるようになります。キャッシュレス決済もさすがに全部20%還元はないと思いますがそれでもキャッシュレス決済は今は使うだけ得をします。

最後に

これらは1回契約変更行為をするだけ。あとは同じ生活をしても費用が抑えられます。同じ生活水準、スタイルを保ち無理をしないで毎月5,000円以上安くなるならお得ですよね。
まだ契約変更されてない方は見直しをお勧めします。